第3回ちくままちづくり文化祭
出展者のご紹介

フード部門

みち草

『あれもこれもちょっとずつ』を叶えるハカリウリにて、地元素材のビスコッティや、自然栽培のレーズン等を販売しています。

fresco labo(フレスコラボ)

「食べたい時に、食べたいご飯を、食べたい場所で」をコンセプトにからだにおいしいお食事のケータリングサービスを行なっています。

信州ありさんファーム

千曲市内で有機JAS認証農場を営んでいます。安心・安全な有機(オーガニック)のお野菜をお届けできるよう、日々丁寧に栽培しています。

KT'sBakery&Cafe

千曲市でパン屋をはじめ1つ1つ丁寧に作りながらなるべく地元の食材を使用し手作りしながらパンを作っています。
心奏食パンがおすすめです。

稲荷山のパン屋さん
マーロハーモ

県内産の小麦粉(夢世紀)を使用しています。 安心安全をお届けするために フィリングは手作りしております。

千曲市ワインぶどう研究会

千曲市ワインぶどう研究会は、市内のワインぶどう生産者、酒販店などが平成27年に設立した組織です。今回は研究会ワインの無料試飲をします。

工房アプリコ

工房アプリコは、森地区で獲れたあんずのみを使用し、地元秘伝の絶妙な味をお楽しみいただける商品をお届けしています。

(一社)オレンジファム

ユースセンターオレンジファムでは、ユースセンターやフリースクール事業など千曲市のすべての子どもたちが笑顔になれる居場所づくりを行っています。

菓子工房ネリネ

「今日」が少しだけ幸せになるお店。
ひとつひとつ想いを込めたお菓子を作っています。

フロスタ

子どもたちへのギフト企画やフードロスなど、健康面だけでなく、フローズンヨーグルトを通して地域課題にも取り組めるようなお店を目指しています。

コッペパン専門店Rai’s-18

コッペパン専門店Rai's-18です!キッチンカー開業前のイベント初出店です。スイーツコッペパンをぜひ食べに来てください!

社会福祉法人絆の会
びーんず(Bfactory)

篠ノ井の小さなお菓子屋さん
シフォンケーキをメインに焼き菓子を親子で食べられるやさしいお菓子をコンセプトに1つ1つ手作りしています。

キノコLAPIN

木質ペレット燃料石窯を搭載したキッチンカー
手作りの生地&ソースを500度以上で焼きあげた美味しい生地感のピザを是非お召し上がり下さい。

Ristorante e Bar Da・Qui

上山田に店舗を構えるイタリアンレストランのダ・クイ、以前はインドカレー屋モーリドットを経営していました。文化祭当日は、カレー屋仕込みの「カツカレーおにぎり」等を販売予定です。

ちくま未来フェスタ

アツアツの焼きそばとお好み焼きを販売します。店主が地域活性化のために毎年開催している「ちくま未来フェスタ」の活動についても併せて紹介します。

(coffee) the heavy moon

千曲市屋代の喫茶店です。
バリスタが作る、あたたかいコーヒーやココアなどをご用意いたします。

体験部門

アクティブノーテンキーズ

アクティブで楽しい体験を提供!
メンバーのポジティブが売りで、参加者が楽しいのはもちろん、自分たちも楽しんじゃいます!
ミニ四駆作り&コース体験、親子で三輪車レースの2つのワクワク満載の体験を提供します!!当日は混雑が予想されますので、事前予約をご利用ください!!!!

F.Cバイオレッツ

千曲市を拠点に活動する社会人サッカークラブです。人々に愛され、親しまれ、地域の誇りとなる地域密着型クラブを目指して活動しています。

認定NPO法人エリアネット

ICTを利用した情報の発信や活用の支援を中心に、 市民主体の住みよいまちづくりの推進を目的に活動しています。
mBot(ロボットプログラミング)に親子で挑戦しよう!ミッションをクリアできるかドキドキ!
場所:小ホール
時間
第1回
10:00-10:45
第2回
12:30-13:15
  5~8組程度ずつ順番に体験していただく予定です。

Microsoft

今話題のChatGPTを始めとするあらゆるAIを活用して、皆様のお仕事を効率化し生活を豊かにするご支援をしております。

スターバックスコーヒー 千曲店

スターバックスでは使用済みコーヒー豆を使った香り袋やコーヒー豆袋でパスポートケースを作る無料ワークショップを人数限定でご案内します。

つぼみのふみちゃん

現役幼稚園教諭をしながら、つぼみのふみちゃんでは手足型アートを通し、親子時間ママ応援活動をしています。

長野ボクシングジム

ボクシングミット打ち体験しよう!!お祭りにやって来たら、新たな挑戦をしよう!
ボクシングのミット打ち体験を提供します。
グローブをはめて、友達や家族とストレス発散しましょう!初心者も経験者も、誰でも参加可能です!お見逃しなく!

こども防災会議いなりやま

~こどもたちの目線で地域の防災を考える~
楽しみながら「防災」について学び、「自助力」を育みます。

物販・ハンドメイド部門

origin

人気のターバンや、色とりどりのアクセサリーをメインに雑貨屋さんに来たようなワクワク感をお届けします。

ka noa.

マクラメ雑貨を作製しておりますka noa.です。
ベビー用品からお部屋をオシャレにする雑貨などを取り揃えております!

宙&樹

気軽に身に付けられるとんぼ玉を製作してます。是非お手にとって見てくださいね

moccojo co.

ハンドメイドでオリジナルインテリアステッカーを制作しています!
おうちのドアやお車に貼って、気軽に模様替えを楽しんでください!

humming soon

ほっこり優しい笑顔になれるあみぐるみやニット小物を制作しています。また毛糸を使って簡単に楽しめるワークショップを準備しています。

猫壱

猫好きハンドメイド作家として猫雑貨、和小物をはじめ、大人から子供まで楽しめるアクセサリーなどを販売してます。

SELFISH.

スイーツデコWSのメインパーツは殆どが手作りなので、ひと味違うオリジナル作品が作れます!魔法雑貨販売もあります。

Lucas(ルーカス)

Lucasと申します。
主に天然石を使ってアクセサリーを作っています。
土日に開催してるマルシェによく出店しています。

キッズI’po

オレンジファムで作ってもらったコラボガチャや、ワークショップ行います。

ひなた工房〔フレックスジャパン㈱〕

ひなた房は、フレックスジャパン㈱が「思い出の再と創出」をコンセプトにした事業ブランドです。
服にまつわる思い出に焦点を当て、「思い出」という、ひとりひとりのの中にある、かけがえのない「あの人、あの頃」を大事にしたリメイクで、「思い出」にえられたが通じる時を過ごすためのお伝いをしたいと、この事業をスタートしました。

Atelier R’s

食品モチーフ雑貨・ミニチュア雑貨を作っていますAtelier R’s です。お子様や大人の方にも楽しんでいただける食品サンプルのワークショップを行います。

地域活動部門

千曲ねこの会

人と猫が共生する千曲市を目指して!

NPO法人
HappySpotClub

不安、悩み、生きづらさを抱えて苦しむみんなと一緒にジャンプするための、みんなの居場所『かえるのいえ』を運営しています。

姨捨の棚田オオルリシジミ保存会

かつて姨捨の棚田に舞っていたオオルリシジミ(チョウ)を復活し、新たな魅力にしようと取り組んでいます。

千曲市役所
(千曲市PRチーム)

今年で誕生20周年を迎える千曲市は職員有志で千曲市のPRをします。市職員と交流しながら様々な行政の取り組みをご紹介します。

まなvivaちくま&
シャベリバ!

まなvivaちくまは、子どもの「幸せな」まなびばについて子どもと大人みんなで考える活動を、シャベリバ!は親の会の企画運営を行っている団体です。

長野県屋代高等学校
ハンドメイドグループ

不用品アップサイクルでSDGsを広める活動をしています。フレックスジャパン(株)さんのシャツ生地の巾着を「くじつき」で販売します

長野県屋代高等学校附属中学校 科学班

屋代高等学校附属中学校科学班が「千曲市まちづくりチャレンジ事業補助金」をいただき、千曲市内の小中学生を対象にワークショップを展開しています。

白鳥園協働の公園づくり実行委員会

白鳥園の花壇や隣接した芝生広場を市民・企業・行政が協働でつくり上げながら管理し、市民の交流の場として活用を広げるプロジェクトです。

八十二銀行 屋代支店

2024年1月からはじまる新しいNISAをはじめとした商品・サービスをご案内いたします。

姨捨棚田倶楽部

私たち姨捨棚田倶楽部は千曲市役所職員有志を中心に結成され、姨捨棚田の景観を保全するために稲作や都市農村交流を実践している団体です。

一般社団法人 縁(えん)

一般社団法人縁(えん)では、登校拒否、引きこもり、いじめ、親子間の問題を解決する為にその子に合った対応の方法をアドバイスします。

NTT東日本 長野支店

NTT東日本は地域に貢献するために「情報通信ネットワーク」をつなぎ、まもり、そして、災害時に備えています。

(一社)ちくま未来戦略研究機構

地域未来へのビジョン、マルチステージ化する人生等、様々な「まちづくりの課題」を市民のネットワークで研究し行動する「まちづくりシンクタンク」

NPO法人元気お届け隊

地域活性化、健全育成福祉、交流を3本柱として、活動しています。

ゲストハウス
昭和の寅や&なからや

千曲市内にある「おせっかいゲストハウス昭和の寅や」と「姨捨ゲストハウスなからや」が出展します。ゲストハウスを通した人々の交流が生み出した地域の活性化について紹介します。